TODAY

ライトリンク Today < TODAY < TOP

Light Link Musicの毎日をスタッフがつづります。

ライトリンク Today

2005.9.29(木)
友人に風邪をうつされ、先週から酷い状態です…(^^ゞ
げほげほげほととまらない咳、そして、熱!しまいには吐き気…。
なんだか会社の人がたまに咳をしていると気になります…。
まさか私がうつしたんじゃ〜〜!?
<r>
2005.9.27(火)
昨日はご多忙中の折、Duo Resonanceショーにお越しいただき、
ありがとうございました。おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じる
ことができました。改めまして皆様およびご協賛いただいた方々
に厚く御礼申し上げます。
これからもライトリンク・グループをよろしくお願いいたします。
2005.9.28(水)
めっきり秋らしくなってきました。朝晩が肌寒くなり、朝起きるのが辛くなる季節です。
最近、朝ヤンキースの試合をチェックするのが、日課になっています。
松井は調子が上がらないですが、なんとか地区優勝をして欲しいものです。
2005.9.27(火)
連休はずっと雨でしたが今日は秋らしい過ごしやすい一日でした。さすがに半袖は寒かったです。
やっと夏も終わりです。お酒のおいしい季節です。
2005.9.16(金)
ようやく気候も秋が実感できるようになった週末。
18日は中秋の名月。お月見といえばすすきとお団子ですが、最近
すすきも見なくなりましたね。
休日の夜、のんびり月をみながらすごすのもよいのかも。
(B)
2005.9.15(木)
最近、スタジオの中での仕事が少しずつ多くなってきた成果?エアコン病にかかりつつあります。
でも、エアコンを切る訳にもいかず、かといって、スタジオの外で仕事をすればそれだけ時間が多くなる訳で、
なんとも早く秋になって涼しくほしい、今日この頃です。(笑)
lightlink新人o
2005.9.14(水)
いえの近所で昔ながらの屋台の豆腐屋さんを発見。
風鈴の音を響かせながら、湯葉と豆腐を売っていました。
しかしよく見ると、「地域密着パトロール中〜」の
張り紙が屋台に。
時代の流れですかね・・・
(L番頭)
2005.9.13(火)
はじめまして。今日で一週間目のアロワナの新人です。よろしくお願いします。日本でも映画公開時にグッズが出てきますよね。日本に帰る前に見た映画「Charlie and the Chocolate Factory」の公開と同時に、ゴールデンカード入りのチョコレートが売り出されていました。もちろん、すぐに買いに行きました。本当に旅行が当たるそうですよ。
(の)
2005.9.12(月)
いつも通勤に利用するJR横浜〜東京間は3ラインから選べて、それぞれに特色があります。最速で混み混みの東海道線、ドアの開け閉めが激しく冷暖房が効いてない京浜東北線、一番遠回りで謎に地下に潜るため不便でガラガラな横須賀線、の3つです。
横須賀線はマッタリした人が多いのか、ほとんどの人が寝てます。もちろん僕は横須賀線愛用。
(あ
2005.9.8(木)
先日友人と映画を観に行ってきましたー!
映画に行く度にレディースデイ(水曜日)がいかに素敵な日だったのかを痛感します。
一般料金はきついですね…
(s)
2005.9.7(水)
今年は台風が多いですね。昨日の台風で九州地方は大変なようで…。自然災害だけはどうしようもないので怖いですね><
一応防災グッズは玄関に常備してありますが、使わなくていい日々が続いて欲しいです。
(m)
2005.9.6(火)
先日、友人と近所にある温水プールに行ってきました!
●年ぶりに水泳しましたがやっぱり泳ぐのって楽しいですv
学生時代に比べるとかなりの体力低下を感じましたが‥。
これから少しずつ体力作りと健康の為に頑張っていこうと
思います〜
(く)
2005.9.5(月)
週末に富士宮口から富士山に登ってきました。
天気にも恵まれ高山病にもならずご来光拝んで無事お鉢めぐりをすませ最高の富士登山!
でしたが下山時に強烈な高山病にやられ、駐車場に着くころには自力で立てないぐらい酷い状態に。
帰りは近場の温泉に行っておいしいものでも食べようというお楽しみプランでしたが頓挫、残念無念。
あと酸素が一缶あれば! と思ったので次回がんばるぞ。
(み)
2005.9.1(木)
相変わらず書痴な生活を送ってる訳ですが、
最近のお気に入りは、故半村良氏の作品群。
SFと時代小説と伝記がいりまじった作風は独特のものがあります。
本当にエンターテイメントな感じがします。
最近の話題作もちょろちょろ読むのですが、アイディア一発物か
物語に広がりをつけるために用意した風呂敷をひろげっぱなしで終了したり。
楽しければ何でもOK 面白ければ何でもOKなあの年代の作家さんはことごとく夭折とまではいきませんが
まだまだ創作意欲が溢れているのに亡くなられているのが残念です
(K)

< 2005 >
<< 9月 >>





123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
r大泉のプリンセス様(♀) (Design )
プログラム担当(♂) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
Haデザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♂) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
maデザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♂) (Design )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
Oホビーチーム(♂) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
Kaホビーチーム(♀) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )