TODAY

ライトリンク Today < TODAY < TOP

Light Link Musicの毎日をスタッフがつづります。

ライトリンク Today

2006.8.31(木)
8月も今日で終わりです。
まだまだ暑い日が続いていますが
9月になると、なんかもう秋な感じがして少し寂しいです。
今年の夏のイベントも全部逃したので更に寂しいです。
h
2006.8.23(木)
神尾憲一が音楽を担当した日・台合作映画「幻遊伝」(キャスト:田中麗奈・陳 柏 霖他)がいよいよ今週土曜日から公開です!!

詳細は神尾憲一公式サイトでご確認ください!!


西
2006.8.21(月)
今年の夏は「暑い」以外特に感想はなかったのですが
本日の甲子園決勝は久々に「2度とこない夏」を感じました。
きらきらした時をみているのはいいもんです。(B)
B
2006.8.17(木)
夏も過ぎつつありますが、今年は結構
夏のイベントを堪能してます。
土用の丑、花火、夕涼み・・・等々
季節感を堪能できると、仕事も冴えてきますね。
西
2006.8.16(水)
夏の甲子園、今年も熱戦が繰り広げられていますね。
プレーでは当然プロには及びませんが、私も高校野球をやっていたのでとても選手の気持ちを感じます。
毎年見ていると自分の地元の高校以外の高校や選手にも愛着がわいてきたりします。
愛着がわいた選手が次の年も甲子園に帰ってきたりすると自分の家でもないのに、おかえりという気持ちになります。
さらにプロにまで行こうものならほとんど我が子のように思えてきます。

甲子園、一度行ってみたいものです。
2006.8.15(火)
今年も夏が来ました。
花火ばかり行ってる気がする今日この頃。
花火が近場でやっている時に家にいるのが耐えられないのは
自分だけでしょうか。。。
a
2006.8.14(月)
今日は、朝から大規模な停電がありました。こうして見ると、改めて『電気』の大切さを実感した朝でした。これからは、会社で一番電気を使っているスタジオだからこそ、少しでも節電をしていこうと思います。
2006.8.10(木)
お盆の時期で、スタッフも交代でお休みをとっています。私も先日、一足お先にお休みを頂き、夏休みを過ごしました。
この時期は、我が家にもお客さんが多く、毎年「海遊び」「海ご飯」をして過ごすのが恒例。
遠くに住んでいる友達とも、集合するための場にもなっていて、「海はみんなを引き寄せる魅力があるんだなぁ」と、夕方の海でひとり、浸ってしまいました。時間ではなく日の傾きと、腹時計で過ごすのも、のんびりしていいものです。やっぱり私の夏休みは、地元の海で過ごすのが正解だと再確認しました。
2006.8.9(水)
週末あまりの暑さに、数年ぶりに道端の自動販売機で飲み物を買ってしまいました。コンビニとの競合に因るのか、割と珍しいラインナップで「昔ながらの〜」系のドリンク等が面白かったです。最近コンビニは健康系カロリーオフ系ばかりなので、それに飽きてきた人は自販機を覗いてみるのも良いかもですね。

< 2006 >
<< 8月 >>



12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

r大泉のプリンセス様(♀) (Design )
プログラム担当(♂) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
Haデザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♂) (Design )
デザイナー(♀) (Design )
maデザイナー(♀) (Design )
デザイナー(♂) (Design )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
Oホビーチーム(♂) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )
Kaホビーチーム(♀) (Hobby )
ホビーチーム(♂) (Hobby )