
Light Link Musicの毎日をスタッフがつづります。
ライトリンク Today
- 2003.6.30(月)
-
今日は晴れです。週末はサッカーだったのですが、
やはりかなり暑くて、バテバテでした。
コンフェデ杯での不幸な事故を思い出し、皆やや自粛気味だったような。 - (石)
- 2003.6.26(木)
-
今日は雨が降りそうで降らない一日でしたが
とうとう夜になって降り始めてしまいました。
沖縄では梅雨が明けたようなことを言ってましたが、この調子で
東京の梅雨も早く明けて欲しいです。もう耐えられないです。
- 2003.6.25(水)
-
より梅雨らしい季節になってきました。
本降りになった時の雨の量が半端じゃありません。
野球も続々中止になっています。早く梅雨明けしてくれないか
と日々願うのみです。 - (N)
- 2003.6.24(火)
-
そぼ降る小雨もなんのその、本日社内は打ち合わせDAY。
様々な方が来社&打ち合わせをしていかれました。
とりあえず社内に「梅雨」は関係ないようです。 - (B)
- 2003.6.23(月)
-
ライトリンク番頭です。
梅雨も無事、沖縄のほうであけたようで、この雨ももうすこしの
辛抱・・・暑い夏の準備、すすめていますよ!!
- 2003.6.20(金)
-
この前のプライドのミルコは凄かったですねー、(ヒョードル
も)ミルコの体をみるたびに運動しなきゃなと思います。 - (な)
- 2003.6.19(木)
-
自転車がパンクしまくっています。
ここ2週間で3回パンク。チューブもタイヤも寿命です。
今は修理する時間がないので、毎日空気入れを持ち歩いて乗るたびにパンパンに入れてます。トホホなのです。
タイヤの交換って面倒くさいのですよ。チェーン外したりしないといけないので。 - (み)
- 2003.6.18(水)
-
梅雨はいやですね。
雨も多くなり、大変です。私は今、ほとんどの靴が穴があいており、雨水が入ってきます。今日こそは新しい、雨水がはいらない素敵な靴を購入しようとおもっています。
- 2003.6.17(火)
-
プロ野球オールスター投票。
FAで中日に移籍後、2年半働いていない
某投手が、ファン投票1位になっています。
まあ、某掲示板の所為なのですが、やりすぎです。 - (は)
- 2003.6.16(月)
-
梅雨独自の重い空気がたまらんのですが、
コンビニで発見したアニマトリックスを思わず買ってしまいました。
ほとんど日本人の監督で・・・マトリックス自体オマージュっぽいので
元の映画よりも面白かったり・・・。 - (K)
- 2003.6.13(金)
-
梅雨になりましたね。今週末は雨・雨・雨…と言う感じで洗濯はもちろん、遊びに行くのも辛いかも知れません。
梅雨が無くて水不足になるのも嫌なのですが…
できれば寝ている間に雨が降って、活動時間は晴れていて欲しいものです - <r>
- 2003.6.12(木)
-
LLM番頭です。巷、本格的に梅雨ですね。嫌な季節を吹き飛ばそうと
アイスコーヒー片手に走り回っています1!
- 2003.6.11(水)
-
松井、復活です。この調子でガンガン打って、是非オールスターに出てもらいたいです。
後はジーコジャパンの覚醒を待つばかりです。
取りあえず、パラグアイに激勝してくれー、という感じです。 - 石
- 2003.06.10(火)
-
天気予報では今日か明日にでも梅雨入りとのことでしたが
今のところまだ雨は降っていないようです。
雨は降ってないのにこの湿気ではまいります・・・
クーラーの「ドライ」と「冷房」の違いがいまいち分からないので
今年こそ除湿器を買ってみようと思います。
- 2003.6.9(月)
-
早ければ今週末から梅雨入りだそうです。
1年中で一番嫌な時期が来てしまいました。まだ半袖を
しまえそうにありません。 - (N)
- 2003.6.6(金)
-
本日は大安吉日!ということで、宝くじ売り場に並ぶ人が多く
浅草橋の駅前もちょっとした混雑です。
宝くじって発表前までが楽しいんですよね。もし当ったら・・・
何しますか? - (B)
- 2003.6.5(木)
-
LLM番頭です。そろそろ週末、週末は情報収集のために
封切り映画を見に行きますか・・・
- 2003.6.4(水)
-
先日いきなり熱が39度でました。一瞬、SARSかと思いましたが、一日で下がったので、どうやら違ったようです。
- (な)
- 2003.6.3(火)
-
昨日の帰り、電車が止まりました。
これ自体はよくあることなのですが、どうも乗客の中に体調不良の人がいるらしく、
「お客様の中に、お医者様か看護婦さんはいらっしゃいませんか?」
というアナウンスが。
マンガなどでよくあるシチュエーションですが、まさか電車で聞くとは……。
なかなか稀有な体験でした。 - (み)
< 2003 >
<< 6月 >>
r | 大泉のプリンセス様(♀) (Design
) |
み | プログラム担当(♂) (Hobby
) |
す | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
Ha | デザイナー(♀) (Design
) |
ま | デザイナー(♀) (Design
) |
あ | デザイナー(♀) (Design
) |
い | デザイナー(♀) (Design
) |
し | デザイナー(♀) (Design
) |
つ | デザイナー(♀) (Design
) |
ず | デザイナー(♀) (Design
) |
か | デザイナー(♀) (Design
) |
た | デザイナー(♂) (Design
) |
な | デザイナー(♀) (Design
) |
ma | デザイナー(♀) (Design
) |
か | デザイナー(♂) (Design
) |
そ | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
O | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
の | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
ほ | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
Ka | ホビーチーム(♀) (Hobby
) |
と | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |