
Light Link Musicの毎日をスタッフがつづります。
ライトリンク Today
- 2002.3.29(金)
-
今日は雨です。陽が出ていると半袖でも大丈夫ではないかと
思うくらい暖かいのですが、今日は寒いです。風邪に気を付けないと・・・ - (N)
- 2002.3.28(木)
-
今週はちょっと寒が戻って満開の桜も花吹雪となってしまいそう
です。気象庁の「桜開花予想」システムも見直しに入るとか。
桜ってなんでこんなに心惹かれるんでしょうね。 - (B)
- 2002.3.28(木)
-
LLM番頭です。今日はモーションキャプチャーのスタジオで
撮影があります。出来上がりを皆で想像しながら、あーでも無い
こーでも無い、と創っていくのは、楽しいですね。
- 2002.3.25(月)
-
最近忙しく、手をつけていないゲームが
たまりまくっています…。 - (は)
- 2002.3.22(金)
-
自宅の裏が学校でして、朝家をでると桜の花びらが舞っていました。
もうそんな季節なんですね。
花見をしようと友だちにいわれているのですが、
どうも料理人&後かたづけ要員としてかりだされるようです・・・。
- 2002.3.20(水)
-
櫻がそこらかしこで花を咲かせていますね。綺麗ですばらしいです。今まで気がつかなかったのですが、私は櫻の咲く頃に生まれたのだなぁ〜としみじみ思ってみたり。
春と言えば、別れと出会いの季節、そして花見の季節?(笑)
今週のうちに花見をすませておかないと来週末にはもう花が落ちているかもしれませんね - <r>
- 2002.3.19(火)
-
みんなも書いてますが、ほんとに暖かいですね。もう蚊も出たようです。今年の花見はいつごろになるんでしょうか? あんまり早いのもあれですね。
- (え)
- 2002.3.18(月)
-
暖かくなってきました。いよいよサッカーシーズンです。わたしが所属するチームも、今週木曜日にいよいよリーグ戦の初戦です。やっぱり目標は怪我をしないことですかね。といってもアチコチ古傷だらけでは、難しいんですけどね。
- (石)
- 2002.3.15(金)
-
本当は昨日が「とぅでい」の当番だったのですが・・・
埼玉県某所で発泡スチロール板を切り刻んでいたので、遅れての書き込みです。
なんでも福岡で、観測を始めてから2番目の早さでソメイヨシノの開花宣言がされたとか・・・
温かい日が続きますしねぇ〜
もう花見シーズンが始まるのですねぇ〜
私の好きな言葉「散ることを知りて咲くことを怖れず」は桜に由来します。
わたしも咲けるのかしら・・・ - (く)←ちなみに♂
- 2002.3.14(水)
-
3月に入ってからすっかり暖かく過ごしやすくなりましたが、
花粉がかなり飛んでいるようです。
私はまったくその気がないので分かりませんが、花粉症の人にとってはとにかくつらい季節らしいですね。
この冬は風邪もひかず花粉症にもならず・・・体だけは丈夫な事に感謝。 - (h)
- 2002.3.12(火)
-
今日は本当に暑かった。
ポカポカどころの話ではありません。半袖で出歩いている人も
いたくらいです。これも地球温暖化現象なのだろうか? - (N)
- 2002.3.11(月)
-
今年は春も足早にやってきそうな気配、TVの天気予報のコーナー
でも「桜つぼみ情報」が始まりました。
今年もきれいな花が咲きますように!? - (B)
- 2002.3.9(金)
-
今日は某プロデューサー様と定例ミーティングです。
長い開発を続けていると、そろそろだれる頃だから
折りを見て気合を入れ直さないと!とのことです。
含蓄のあるお言葉、ありがとうございました。
- 2002.3.7(木)
-
本日発売、「バッサリ感」が売りの例のゲーム。
ゲームオーバーの時に、あの台詞が出るのかが気になります。 - (は)
- 2002.3.6(水)
-
卒業の季節ですね。
最近花束をもった人とかが電車に乗っているのをみかけます。
嬉しそうでもあり、寂しそうでもあり・・・。
こちらに勤めるようになってちょうど1年たちました。
もう新たな気持ちで出発です・・・。 - (K)
- 2002.3.5(水)
-
連日春めいた暖かさを感じていたのに突然また寒くなってきました。寒いと目覚めが悪いので、早く暖かく(暑く?)なってほしいですね。
明日は雨が降るようです。移動が面倒になるので嫌だなと思うのですが…水不足になるよりはいいのかもしれないですね。
水はほしいけど雨は降ってほしくないとは、結構我が儘だな、自分は…と思います - <r>
- 2002.3.4(月)
-
健康だけが取り柄のえです。下の方には申し訳ありませんが、何年もひどい風邪などにもかかっていない気もします。医者といえば歯医者に3年ぐらい前に行ったきり?
- (え)
< 2002 >
<< 3月 >>
r | 大泉のプリンセス様(♀) (Design
) |
み | プログラム担当(♂) (Hobby
) |
す | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
Ha | デザイナー(♀) (Design
) |
ま | デザイナー(♀) (Design
) |
あ | デザイナー(♀) (Design
) |
い | デザイナー(♀) (Design
) |
し | デザイナー(♀) (Design
) |
つ | デザイナー(♀) (Design
) |
ず | デザイナー(♀) (Design
) |
か | デザイナー(♀) (Design
) |
た | デザイナー(♂) (Design
) |
な | デザイナー(♀) (Design
) |
ma | デザイナー(♀) (Design
) |
か | デザイナー(♂) (Design
) |
そ | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
O | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
の | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
ほ | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |
Ka | ホビーチーム(♀) (Hobby
) |
と | ホビーチーム(♂) (Hobby
) |